解明されています。
リバウンドが発生するのは、減量がきっかけに
なって生体恒常性機能が活動するためだといいます。
リバウンドが起きる背景にあるものを、
ひもといてみましょう。
生体恒常性機能が、リバウンドと深く
関わっています。
この機能は、人体の外部状況が変化を来した
時に体を守るためのものです。
生命維持に必要なカロリーは、本来は食べ物から
得るものですが、減量目的などで食事を少なくすると
体は非常時と判断して生体恒常性機能を作動させます。
極端な食事制限を自らに課したにもかかわらず、
一向に体重は落ちずに苦しいばかりだったという
方はいるようです。
あるいは、食事を減らしたことがきっかけで
体重が増えてしまったという人もいます。
体脂肪増加の背景には、生体恒常性機能が少量の
食事を効率よく体内に貯め込もうと活動している
という事実があります。
リバウンドがしやすくなるのはこのためです。
少ない食事でも脂肪を蓄積する体が、通常食によって
もっと脂肪を蓄積するのです。
減量がうまくいかないのは、このような事情のためです。
一度リバウンドをしてしまうと、次にリバウンドを
する度に基礎代謝が落ちて、太りやすい体質になると
言われています。
リバウンド対策に気をつけながらダイエットの
方法を決めることが、減量を成功させるためには
欠かせないことです。